投資に関してのこんなお悩み、疑問を持つ方にオススメします
これから株を始めたいと思っている
今の給料のままでは将来が不安、資産運用したい
チャートのどこを見たらいいのか分からない
どの銘柄に手を出していいのか分からない
損切りが苦手だ、塩漬け株を抱えている
膨大な時間をかけてトレードしているのにイマイチ利益が伸びない
「信用取引は怖い」というイメージがある
暴落で大きな損失を出した
空売りが苦手なので、下がっていると何もできない
株価が上がっていても下がっていても安定して利益を出したい
資産の増やし方を教えてくれる先生(師匠)が欲しい
安定して利益を出す方法を知りたい


「株トレード無料講座」のカリキュラム
株初心者でもすんなり理解できる
「うねり取り」を用いた「株トレード技術養成講座」
マーケットが上がっていても下がっていても関係なく利益を取りに行ける“投資技術”
「うねり取り」を、投資歴30年以上のプロの投資家が分かりやすく解説します。
「うねり取り」は当て物のテクニックではなく株の“技術”ですので、華道や茶道のように
学んで習得することができます。そのため、再現性に優れた手法と言えるでしょう。



プロの技術「うねり取り」
相場流のトレード技術を学ぶ上であらかじめ学んでおきたいことを始め江戸時代の米相場から続く伝統的な手法である「うねり取り」についての解説をいたします。
上げでも下げでも利益を取る!
もし株価が下がっていても、上げの時と同様に利益を出していける方法を伝授いたします。一般のトレーダーならば「暴落」はなるべく避けたいものですが「うねり取り」を用いれば、暴落は大きな利益を得るチャンスになります。その方法を動画でご覧になってください。
プロの技をお見せします
プロのトレードはどういうものなのか、どうやってトレードしているのか、という、誰しもが気になる部分について実際のチャートを用い、株価の流れを丁寧に追いながら実践的で具体性のあるトレード指南を行ないます。
成功者の体験談を紹介します
実際に相場先生の元で技術を学び、利益を上げられるようになった相場先生のお弟子さんをお呼びして、体験談を語っていただきました。トレードの利益だけで生活するプロトレーダーになるための心の準備をしていただきたいと思います。




本投資動画講座の講師のご紹介

相場師朗
Sirou Aiba
株職人、現役プロトレーダー。
20歳より株取引を始め、売買歴35年。
自己資金の運用をメインにトレード技術の講義活動を行い、その範囲は海外にも及ぶ。
現在、ラジオ日経「相場師朗の株塾」でMCを務め、
「モーニングスター」など大手投資情報会社や大手証券会社で講師を務めることも多い。
全国で開くセミナーは常に超満員で、受講枠の待ちが約10カ月の講座もあり、 1日セミナーのギャラは1,000万円を超える。その真摯かつ実践的な講義は熱烈な支持を集め、プロ投資家も教えをうける。
著書「株は技術だ! 倍々で勝ち続ける究極のチャート授業」も執筆し、
投資技術の啓蒙活動に努める。
相場先生の主な著書・動画カリキュラム
講師のレッスン風景
関東・関西で開催されている相場先生のセミナー、懇親会の様子





開催時期 | セミナー、プロジェクト名 |
2013年 6月 | 「7step株式投資メソッド」販売 |
2014年 2月 | 株式投資集中合宿 |
2014年 6月 | 株式投資集中レッスン「うねり取り実践セミナー」 |
2014年11月 | 「相場師朗」株式投資集中合宿 |
2014年12月 | 村居孝美氏と「9step株式投資プロジェクト」 |
2015年 1月 | 「ショットガン投資法」集中セミナー |
2015年 1月 | 相場師朗×Mr.Hilton「新年セミナー&新年会」 |
2015年 3月 | 「暴落集中セミナー」 |
2015年 5月 | ラジオNIKKEI「相場師朗の株塾」放送開始 |
2015年11月 | 「相場師朗の株塾」のスピンオフセミナー |
2016年2月〜4月 | 株トレード道場」開催 |
2016年 4月 | 「暴落集中セミナー」開催 |
2016年 7月 | 「ショットガン投資法」集中セミナー |
2016年10月 | 「うねり取り」集中セミナー |
2017年 1月 | ラジオNIKKEI 新春セミナー |
2017年 3月 | 投資戦略フェアEXPO2017 |
2017年2月〜4月 | 「株トレード道場~The Final~」 |
※各種セミナーの詳細は、無料講座を視聴していただければご案内が可能です。
講座名 | 受講方法 | 受講費用 | 講座内容 |
【有料動画講座】 7step株式投資メソッド |
会員サイトでの 動画視聴 |
29,800円 | 専用会員サイトで株トレード技術を基礎から応用にいたるまで総合的に学べるカリキュラムとなっています。また、セミナーの収録動画も閲覧できます。 |
セミナー動画の閲覧 | |||
【無料動画講座】 株トレード無料講座 |
オンライン動画視聴 | 無料 | 株トレード講座は無料ではありますが、相場先生の株トレード技術、うねり取りのノウハウを凝縮してお伝えしています。 |
有料の講義を案内する前に、本無料動画講座をご覧頂き、相場先生の投資技術や練習方法についてじゅうぶんにご理解いただくようにしております。段階を踏んで投資技術を身に付けていただくため、有料トレード塾や有料動画講座に関しまして無理な勧誘は一切いたしません。
本無料動画講座を受講いただくためにご登録いただいたメールアドレスに関しましても厳重に管理し、ご登録者様の意思で簡単に解除できるように配慮させていただいております。
ご登録いただいたメールアドレスは、簡単に解除できるように配慮させていただいております。

免責事項
株式トレードを扱った商品という特性上、その効果を将来的に常に保証するものではありません。
また、無料メールマガジン、無料動画講座を利用し、万が一何らかの損害、トラブル等が生じた場合であっても、当社及びその責任者は、一切の責任を負わず、いかなる補償も行わないものとします。
投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
弊社では、事業活動の過程で収集した お客様個人を特定できる情報(以下、「個人情報」とします)を適切に取り扱うために、下記の個人情報保護方針を定め、実施、維持、改叢活動を行っております。
- 個人情報の取り扱いに関する法令、公的な規範を遵守します。
- 個人情報を収集する際は目的をできるだけ明確にし、その目的の範囲内での適法かつ公正な利用を行います。
- 収集した個人情報は厳重に管理し、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐための合理的な安全対策を講じます。
- 収集した個人情報を管理する体制や仕組みについては定期的に見直し、改叢・向上に取り組みます。
- お客様からご提供いただいた個人情報は、原則として下記の場合を除き、第三者へ開示しません。
- ・お客様の同意がある場合。
- ・あらかじめ弊社と機密保持契約を結んでいる企業に、業務上必要な範囲内で開示する場合。
- ・その他の理由で、適法かつ公正であると弊社が判断できる場合。
- ・お客様の同意がある場合。
- ・あらかじめ弊社と機密保持契約を結んでいる企業に、業務上必要な範囲内で開示する場合。
- ・その他の理由で、適法かつ公正であると弊社が判断できる場合。

個人情報の利用目的
■提供している商品・サービスに関連した情報をお届けするため
- ・定期刊行物、書籍、デジタル・コンテンツ、各種会員制サービス、その他各種サービスやそのご案内をお届けするため
- ・調査のご協力や各種イベントへのご参加をお願いしたり、その結果などをご報告するため
- ・商品・サービス、ウエブ・サイトなどの利用状況を把握し皆さまに有益と思われる情報や調査などをお届けするため
- ・弊社が有益と判断する、弊社及び第三者の、商品・サービスに関する情報を提供するため
■ご購入・ご登録いただいた商品・サービスのお申し込みの確認やお届けするため
- ・教材などのご購入の確認やお届けをするため
- ・イベント/セミナーのお申し込みの確認や入場券などをお届けするため
- ・電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
- ・各種会員制サービスへの登録の確認やサービスを提供するため
- ・各種商品・サービスのご請求、お支払いとその確認をするため
- ・ご協力いただいた調査に対して謝礼などをお送りするため
- ・ご応募いただいた懸賞などに対する景品等をお送りするため
尚、これらの情報を提供するために、メールマガジンに代理登録させていただくことがあります。 予めご了承ください。
※個人の感想です
職業:医師 投資歴:15年
本格的にうねり取りを始めたきっかけはなんですか?
とあるセミナーで相場先生に出会い、「株は技術」だというお話を伺いました。
医師も技術が最も重要と考えておりましたので、職人同士のようなものだと親近感を覚えました。
医師という職業がら、技術は「練習」で習得できることは知っていましたので、とにかくひたすらに「練習」しました。
おかげ様で、いまでは、副業のはずだった株が本業になってしまいましたね。
本格的にうねり取りを始めたきっかけはなんですか?
正直、自分でも驚く程利益が上がっています。
うねり取りを練習して最も感じたことは、
小手先の技術でもきっと小銭は稼げると思うのですが、正しい技術があれば相場が大きく動く時に多くの利益を上げることができることです。
今では、練習通りにトレードができているという実感と利益が直結して楽しくてしょうがないですね!
職業:経営コンサルタント 投資歴:約6ヵ月
本格的に『うねり取り』を始めたきっかけはなんですか?
いち事業主として、会社の投資事業というつもりで株を始めました。
そんな中で相場先生のレッスンを受け始めましたが、トレードの「再現性」と、
「一生もの」の技術に感銘を受けたことがきっかけです。
今では移動の時間中もチャートを見る練習に充て、技術を磨いています。
『うねり取り』を習得してどうなりましたか?
苦手だった暴落相場も利益を上げることができるようになりました。
非常に再現性の高い手法なので、あとは練習して技術を磨けばさらに大きく利益を上げられるようになると思っています。
うねり取りは安心できるトレード技術であると、下落相場で利益を上げたことで確信しました。
職業:元証券マン 投資歴:数十年
本格的に『うねり取り』を始めたきっかけはなんですか?
すでに仕事はリタイアして久しいのですが、リタイア後に進めている事業で運転資金が必要なりました。株取引で資金を作るため、さらに技術を磨く必要があると思い、相場先生の元を訪ねました。
『うねり取り』を習得してどうなりましたか?
証券会社に勤めていたころは業績などを頼りに株式投資をしていましたが、
なかなか失敗も多かったと思います。
うねり取りという技術を基盤としたトレードに切り替えて以来、
ここのところ調子も良く、利益もだいぶ貯まってきました。
最近は1日2時間かならずチャートを見るようにしているのですが、
目に見えてトレードの確実性が上がってきたと感じています。
将来の夢は、目指せ! 100億円!